Quantcast
Channel: TUJ ニュース
Browsing all 52 articles
Browse latest View live

テンプル大学ジャパンキャンパス、2025年秋よりTUJ京都でコミュニケーションマネジメントの修士課程を開始

テンプル大学ジャパンキャンパス(東京都世田谷区/学長 マシュー・ウィルソン、以下TUJ)は、グローバルに対応できる学生を育成し、その学術的なニーズに応えるため、2025年秋学期より京都でコミュニケーションマネジメント修士課程を開始します。本課程は、TUJ京都に新しく開設される新拠点で開講され、大学学部課程卒業者や社会人になって間もない学生を対象としており、1年間で修士号を取得することができます。...

View Article


明治大学学長がテンプル大学ジャパンキャンパスを初訪問

テンプル大学ジャパンキャンパス(東京都世田谷区/学長:マシュー・ウィルソン、以下TUJ)は2024年7月11日、明治大学の上野正雄学長をはじめとする代表団を招き、意見交換およびキャンパスツアーを実施しました。4月1日に就任した上野氏は、今回初めてTUJを訪問しました。TUJのウィルソン学長や加藤智恵上級副学長らは、明治大学一行にキャンパス内を案内しました。その後に行われた意見交換では、将来を見据えさ...

View Article


恒例の寄付金募集イベント「ダイヤモンド・ディナー」を開催。来年のオープンのTUJ京都も紹介

テンプル大学ジャパンキャンパス(東京都世田谷区/学長:マシュー・ウィルソン、以下TUJ)は2024年6月21日、ウェスティンホテル東京にて恒例の「ダイヤモンド・ディナー」を開催し、150名を超えるTUJのサポーターが集結しました。このイベントは、学生向け奨学金の原資となる寄付金を募るために毎年開催されており、今年は特にTUJ京都の新拠点開設の紹介も行いました。 投稿...

View Article

テンプル大学ジャパンキャンパス、東京に新たな施設を開設し増加する学生に対応

テンプル大学ジャパンキャンパス(東京都世田谷区/学長 マシュー・ウィルソン、以下TUJ)は、大学生活のさらなる充実とスチューデントサクセス(学生の成功)の促進のため、世田谷区三軒茶屋に4番目となる大規模施設を今年秋学期に開設します。 投稿 テンプル大学ジャパンキャンパス、東京に新たな施設を開設し増加する学生に対応 は TUJ ニュース に最初に表示されました。

View Article

テンプル大学ジャパンキャンパス、米国JET経験者を対象としたマネジメント修士プログラムの奨学金を創設

テンプル大学ジャパンキャンパス(東京都世田谷区/学長 マシュー・ウィルソン、以下TUJ)は、2024年8月より米国JETプログラム経験者を対象としたマネジメント修士(Masters in Management=MiM)の奨学金を創設します。JETプログラムは、地方自治体における外国語教育の充実と地域の国際交流を推進するために、外国青年を招致して語学指導などを行う事業です。 投稿...

View Article


テンプル大学ジャパンキャンパス学生と世田谷区地域住民、コミュニティが日本語イベントで交流深める

テンプル大学ジャパンキャンパス(東京都世田谷区/学長:マシュー・ウィルソン、以下TUJ)にて日本語コースを履修している学生と教職員は、世田谷区のコミュニティ団体と協力し、日本語を通して地域住民との交流を深める恒例のイベントを開催しました。 投稿 テンプル大学ジャパンキャンパス学生と世田谷区地域住民、コミュニティが日本語イベントで交流深める は TUJ ニュース に最初に表示されました。

View Article

テンプル大学ジャパンキャンパス、新拠点TUJ京都開校に向けて新たなリーダーシップチームを発表

テンプル大学ジャパンキャンパス(東京都世田谷区/学長 マシュー・ウィルソン、以下TUJ)は、2025年1月のTUJ京都開校に向けて、新たなフィーダーシップチームを発表しました。今回の人事は、学生のニーズに応えるためのTUJの強いコミットメントを示し、全国的に展開する国際的高等教育機関としてのTUJの地位をさらに強化するものです。 投稿...

View Article

テンプル大学ジャパンキャンパス、学部課程新体制へ、3名の学科長と学生サクセス担当副学部長を任命

テンプル大学ジャパンキャンパス(東京都世田谷区/学長 マシュー・ウィルソン、以下TUJ)は、教育の質の向上と学生の成功(student success=スチューデントサクセス)をさらに促進するため、経験豊富な3名の学者を学部課程の学科長に、そして実績のある学生支援のスペシャリストを学生サクセス担当副学部長に任命しました。 投稿...

View Article


米国医務総監、テンプル大学ジャパンキャンパスで学生と語るー健康とウェルビーイングの重要性

テンプル大学ジャパンキャンパス(東京都世田谷区/学長 マシュー・ウィルソン、以下TUJ)の学生は、2024年8月9日にヴィベック・マーシー米国医務総監と意見交換をする貴重な機会を得ました。この座談会では、人間関係を育み、社会とのつながりを保つことが心身の健康にとってどれほど重要であるかを探求しました。 投稿 米国医務総監、テンプル大学ジャパンキャンパスで学生と語るー健康とウェルビーイングの重要性 は...

View Article


TUJ、東京都立高校向けインターンシップ・プログラムを実施

テンプル大学ジャパンキャンパス(東京都世田谷区/学長 マシュー・ウィルソン、以下TUJ)は、東京都立高校の生徒を対象にした2日間のインターンシップ・プログラムを実施しました。 投稿 TUJ、東京都立高校向けインターンシップ・プログラムを実施 は TUJ ニュース に最初に表示されました。

View Article

テンプル大学ジャパンキャンパス ウィルソン学長、東京大学主催の「学長セミナー」で基調講演

2024年8月26日、テンプル大学ジャパンキャンパス(TUJ)のマシュー・ウィルソン学長が、東京大学大学院教育学研究科主催「学長セミナー」の特別セッションに登壇しました。このセミナーは、日本全国の現職および次期学長を対象としたもので、ウィルソン学長が、アメリカと日本、両国で培った豊富なリーダーシップ経験を共有し、提言する機会となりました。 投稿 テンプル大学ジャパンキャンパス...

View Article

テンプル大学ジャパンキャンパス、インドとメキシコの名門大学と提携、京都を拠点に交換留学プログラムを展開

テンプル大学ジャパンキャンパス(東京都世田谷区/学長 マシュー・ウィルソン)は、世界大学ランキングでインドの私立大学部門1位のO.P.ジンダルグローバル大学およびメキシコの私立大学部門3位のアナワック・マヤブ大学と新たな提携を締結しました。 投稿 テンプル大学ジャパンキャンパス、インドとメキシコの名門大学と提携、京都を拠点に交換留学プログラムを展開 は TUJ ニュース に最初に表示されました。

View Article

明治大学の学生がTUJを訪問、日本語学学科の授業に参加

2024年10月7日、明治大学(東京都/学長:上野正雄)の学生10名がテンプル大学ジャパンキャンパス(東京都世田谷区/学長:マシュー・ウィルソン、以下TUJ)の「Japanese Oral Intensive...

View Article


テンプル大学ジャパンキャンパス、秋学期の学部、大学院生数、2,700名を超えるー過去最高を更新

テンプル大学ジャパンキャンパス(東京都世田谷区/学長...

View Article

テンプル大学、世界大学ランキングで高評価を獲得

テンプル大学は、最近発表された2つの世界的に権威ある高等教育情報誌から、引き続き高い評価を受けています。イギリスの「タイムズ・ハイヤー・エデュケーション(以下THE)」による最新調査では、テンプル大学は、世界115カ国・地域にある2,000以上の大学の中で、351ー400位にランクインしました。また、米国の「USニューズ&ワールド・レポート」による米国大学ランキングでは、2年連続で全米総合大学部門1...

View Article


上智大学とテンプル大学ジャパンキャンパスの合同・英語キャリアフェアに300名以上の学生が参加

上智大学(東京都千代田区/学長:曄道 佳明)とテンプル大学ジャパンキャンパス(東京都世田谷区/学長:マシュー・ウィルソン、以下TUJ)は2024年9月26日に上智大学の四谷キャンパスで合同キャリアフェアを開催しました。今年のイベントは2019年以来初めての対面形式で行われました。運営はすべて英語で実施され、両大学から300名を超える学生と国内外の企業11社の採用担当者が交流する機会となりました。...

View Article

テンプル大学、ジョン・フライ第15代総長 就任

ジョン・フライは、2024年11月1日にテンプル大学の第15代総長に正式に就任しました。フライ総長の任命は、総長選考諮問委員会 (The President Search Advisory Committee)が主導した包括的な選考会議協議を経て、今年7月発表されました。 投稿 テンプル大学、ジョン・フライ第15代総長 就任 は TUJ ニュース に最初に表示されました。

View Article


TUJの米国大統領選挙速報ライブビューイング、学生やメディアから強い関心―NHK、読売新聞、朝日新聞なども報道

テンプル大学ジャパンキャンパス(東京都世田谷区/学長マシュー・ウィルソン、以下TUJ)は、2024年11月6日、米国大統領選挙速報のライブビューイングを開催し、300名以上のTUJの学生が会場に立ち寄り様子を見守りました。イベントは7時間にわたり、TUJ政治学科特任准教授であるポール・ネドーが講師を務め、講義の実施やゲストスピーカーとのディスカッションの司会、学生からの質問への応答を行いました。...

View Article

テンプル大学ジャパンキャンパス、大阪府教育委員会と連携協力に関する協定を締結

テンプル大学ジャパンキャンパス(東京都世田谷区/学長 マシュー・ウィルソン、以下TUJ)は2024年11月25日、大阪府教育委員会と連携協力に関する協定を締結しました。この協定は、高校生を対象とする多様な機会の提供、教職員の資質向上のために必要な研修の提供、教育課題の解決に係る調査および研究の実施などを目的としています。TUJ...

View Article

テンプル大学ジャパンキャンパス、京都新拠点近隣の龍谷大学と覚書を締結

2025年1月に京都市に新拠点「TUJ京都」を開設するテンプル大学ジャパンキャンパス(東京都世田谷区/学長:マシュー・ウィルソン、以下TUJ)は、2024年11月25日、TUJ京都の近隣に位置する龍谷大学(京都市伏見区/学長:入澤崇)と、学生交流、施設の共同利用、文化活動、その他の教育イニシアチブを促進するための覚書を締結しました。 投稿...

View Article
Browsing all 52 articles
Browse latest View live